2018年9月20日
没後50年 藤田嗣治展
フジタがきわめたものとは? 60年近い画業の多面的世界。 2015年にローマを訪れた際、ヴァチカン美術館で藤田嗣治が描いた聖母子像に出合った。縦58×横48cmの油彩画だ。金地背景に清楚で優美な聖母マリアが幼子イエスを 続きを読む
フジタがきわめたものとは? 60年近い画業の多面的世界。 2015年にローマを訪れた際、ヴァチカン美術館で藤田嗣治が描いた聖母子像に出合った。縦58×横48cmの油彩画だ。金地背景に清楚で優美な聖母マリアが幼子イエスを 続きを読む
並はずれた画力の持主・河鍋暁斎の創造世界。 「私たちを 型に はまった世界から 放り出してくれる」(ティム・クラーク)。 JR京都駅すぐの美術館「えき」KYOTOにて開催中(7/23まで)。 江戸時代末期から明治時代に 続きを読む