詳細はミュージアムのオフィシャルサイトなどでご確認ください。

  • タイトル
  • 会期
  • ミュージアム
  • 所在地

日本のまんなかでアートをさけんでみる

開催中〜2024/09/08

原美術館ARC

群馬県・渋川市

企画展「未来のかけら 科学とデザインの実験室」

開催中〜2024/09/08

21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2

東京都・港区

須田国太郎の芸術――三つのまなざし

開催中〜2024/09/08

世田谷美術館

東京都・世田谷区

聖書の世界〜伝承と考古学〜/古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム

開催中〜2024/09/08

古代オリエント博物館

東京都・豊島区

慰問 銃後からのおくりもの

開催中〜2024/09/08

昭和館

東京都・千代田区

Wang Yancheng’s World -Contemporary Art

開催中〜2024/09/09

東京国立博物館

東京都・台東区

織田コレクション 北欧モダンデザインの名匠 ポール・ケアホルム展 時代を超えたミニマリズム

開催中〜2024/09/16

パナソニック汐留美術館

東京都・港区

トーキョーアーツアンドスペース レジデンス2024 成果発表展 『微粒子の呼吸』第2期

開催中〜2024/09/22

トーキョーアーツアンドスペース本郷

東京都・文京区

フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線

開催中〜2024/09/23

SOMPO美術館

東京都・新宿区

空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン

開催中〜2024/09/23

東京ステーションギャラリー

東京都・千代田区

吉田克朗展 ものに、風景に、世界に触れる

開催中〜2024/09/23

埼玉県立近代美術館

埼玉県・さいたま市

島袋道浩 : 音楽が聞こえてきた

開催中〜2024/09/23

BankART Station

神奈川県・横浜市

「人間×自然×技術=未来展(ひと かける しぜん かける ぎじゅつ は みらい てん) – Well-being for human & nature – 」

開催中〜2024/09/23

SusHi Tech Square内1F Space

東京都・千代田区

つくる展 TASKOファクトリーのひらめきをかたちに

開催中〜2024/09/23

茨城県近代美術館

茨城県・水戸市

和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎはなし~

開催中〜2024/09/23

ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」

東京都・目黒区

平田晃久―人間の波打ちぎわ

開催中〜2024/09/23

練馬区立美術館

東京都・練馬区

【特別展】没後25年記念 東山魁夷と日本の夏

開催中〜2024/09/23

山種美術館

東京都・渋谷区

令和6年度夏季展「Come on! 九曜紋―見つけて楽しむ細川家の家紋―」

開催中〜2024/09/23

永青文庫

東京都・文京区

内藤礼 生まれておいで 生きておいで

開催中〜2024/09/23

東京国立博物館

東京都・台東区

夏の特集展示2024「戦争の時代 日本における藤田嗣治 日常から戦時下へ」

開催中〜2024/09/24

軽井沢安東美術館

長野県・軽井沢町

印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵

開催中〜2024/09/29

東京富士美術館

東京都・八王子市

昭和モダーン モザイクのいろどり 板谷梅樹の世界

開催中〜2024/09/29

泉屋博古館東京

東京都・港区

梅津庸一 クリスタルパレス

開催中〜2024/10/06

国立国際美術館

大阪府・大阪市

大地に耳をすます 気配と手ざわり

開催中〜2024/10/09

東京都美術館

東京都・台東区

レガシー ―美を受け継ぐ モディリアーニ、シャガール、ピカソ、フジタ

開催中〜2024/10/13

松岡美術館

東京都・港区

GO FOR KOGEI 2024「くらしと工芸、アートにおける哲学的なもの」

2024/09/14〜2024/10/20

富山県富山市/岩瀬エリア、石川県金沢市/東山エリア

富山県・富山市、石川県・金沢市

令和6年度第2期所蔵品展 「特集 新恵美佐子 祈りの花」

開催中〜2024/10/20

横須賀美術館

神奈川県・横須賀市

令和6年度第2期所蔵品展  特集:生誕100年 芥川紗織

開催中〜2024/10/20

横須賀美術館

神奈川県・横須賀市

黄土水とその時代―台湾初の洋風彫刻家と20世紀初頭の東京美術学校

開催中〜2024/10/20

東京藝術大学大学美術館

東京都・台東区

いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえ

開催中〜2024/11/03

東京都写真美術館

東京都・目黒区

彫刻の森美術館 開館55周年記念 舟越桂 森へ行く日

開催中〜2024/11/04

彫刻の森美術館

神奈川県・足柄下郡箱根町

北アルプス国際芸術祭 2024

2024/09/13〜2024/11/04

芸術祭(長野県大町市)

長野県・大町市

特別展「眼福―大名家旧蔵、静嘉堂茶道具の粋」

2024/09/10〜2024/11/04

静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館)

東京都・千代田区

瑛九 ―まなざしのその先に―

2024/09/14〜2024/11/04

横須賀美術館

神奈川県・横須賀市

山梨モダン 1912~1945 大正・昭和前期に華ひらいた山梨美術

2024/09/14〜2024/11/04

山梨県立美術館

山梨県・甲府市

日本中の子どもたちを笑顔にした 絵本作家 かがくいひろしの世界展

2024/09/14〜2024/11/04

八王子市夢美術館

東京都・八王子市

MOTコレクション 竹林之七妍/特集展示 野村和弘/Eye to Eye-見ること

開催中〜2024/11/10

東京都現代美術館

東京都・江東区

ICC アニュアル 2024 とても近い遠さ

開催中〜2024/11/10

NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]

東京都・新宿区

没後300年記念 英一蝶 ―風流才子、浮き世を写す―

2024/09/18〜2024/11/10

サントリー美術館

東京都・港区

日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション

開催中〜2024/11/10

東京都現代美術館

東京都・江東区

開発好明 ART IS LIVE ―ひとり民主主義へようこそ

開催中〜2024/11/10

東京都現代美術館

東京都・江東区

TOKAS Project Vol. 7『鳥がさえずり、山は動く』

2024/10/05〜2024/11/10

トーキョーアーツアンドスペース本郷

東京都・文京区

北斎の植物図鑑

開催中〜2024/11/10

北斎館

長野県・小布施町

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024

開催中〜2024/11/10

芸術祭(越後妻有地域)

新潟県・十日町市、津南町

企画展「作家の視線― 過去と現在、そして…」

開催中〜2024/11/11

ホキ美術館

千葉県・千葉市

田名網敬一 記憶の冒険

開催中〜2024/11/11

国立新美術館

東京都・港区

第76回 正倉院展

2024/10/26〜2024/11/11

奈良国立博物館

奈良県・奈良市

特別展 文明の十字路  バーミヤン大仏の太陽神と弥勒信仰 ―ガンダーラから日本へ―

2024/09/14〜2024/11/12

三井記念美術館

東京都・中央区

生誕130年記念 北川民次展―メキシコから日本へ

2024/09/21〜2024/11/17

世田谷美術館

東京都・世田谷区

森の芸術祭 晴れの国・岡山

2024/09/28〜2024/11/24

芸術祭(岡山県北部12市町村、津山市、新見市、真庭市、鏡野町、奈義町など))

岡山県・北部12市町村

大正・昭和のモダニスト 蕗谷虹児展

2024/10/05〜2024/11/24

平塚市美術館

神奈川県・平塚市

小川晴暘と飛鳥園 一〇〇年の旅

2024/09/11〜2024/11/24

半蔵門ミュージアム

東京都・千代田区

北斎が紡ぐ平安のみやびー江戸に息づく王朝文学

2024/09/18〜2024/11/24

すみだ北斎美術館

東京都・墨田区

フィリップ・パレーノ:この場所、あの空

開催中〜2024/12/01

ポーラ美術館

神奈川県・足柄下郡箱根町

心象工芸展

開催中〜2024/12/01

国立工芸館

石川県・金沢市

田中一村展 奄美の光 魂の絵画

2024/09/19〜2024/12/01

東京都美術館

東京都・台東区

アルフォンス・ミュシャ ふたつの世界

2024/09/21〜2024/12/01

府中市美術館

東京都・府中市

挂甲の武人 国宝指定50周年記念 特別展『はにわ』

2024/10/16〜2024/12/08

東京国立博物館

東京都・台東区

没後50年記念 福田平八郎×琳派

2024/09/29〜2024/12/08

山種美術館

東京都・渋谷区

ベル・エポック―美しき時代 パリに集った芸術家たち ワイズマン&マイケル コレクションを中心に

2024/10/05〜2024/12/15

パナソニック汐留美術館

東京都・港区

コスチュームジュエリー ―美の変革者たち― シャネル、ディオール、スキャパレッリ 小瀧千佐子コレクションより

開催中〜2024/12/15

宇都宮美術館

栃木県・宇都宮市

特別展 オタケ・インパクト ―越堂・竹坡・国観、尾竹三兄弟の日本画アナキズム―

2024/10/19〜2024/12/15

泉屋博古館東京

東京都・港区

荒川ナッシュ医 ペインティングス・アー・ポップスターズ

2024/10/30〜2024/12/16

国立新美術館

東京都・港区

リキッドスケープ 東南アジアの今を見る

2024/09/21〜2024/12/24

アーツ前橋

群馬県・前橋市

追悼 野見山暁治 野っ原との契約

2024/10/06〜2024/12/25

練馬区立美術館

東京都・練馬区

「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」展

2024/10/12〜2025/01/05

東京ステーションギャラリー

東京都・千代田区

さくらももこ展

2024/10/05〜2025/01/05

森アーツセンターギャラリー

東京都・港区

心のまんなかでアートをあじわってみる

2024/09/14〜2025/01/13

原美術館ARC

群馬県・渋川市

アレック・ソス 部屋についての部屋

2024/10/10〜2025/01/19

東京都写真美術館

東京都・目黒区

再開館記念 「不在」ートゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル

2024/11/23〜2025/01/26

三菱一号館美術館

東京都・千代田区

ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-

2024/11/01〜2025/02/02

麻布台ヒルズ ギャラリー

東京都・港区

中国陶磁展 うわぐすりの1500年

2024/10/29〜2025/02/09

松岡美術館

東京都・港区

ジャム・セッション 石橋財団コレクション×毛利悠子—ピュシスについて

2024/11/02〜2025/02/09

アーティゾン美術館

東京都・中央区

おしゃべり美術館 ひらビあーつま~れ10年記念展

2024/09/21〜2025/02/16

平塚市美術館

神奈川県・平塚市

開館2周年記念特別企画「藤田嗣治の愛しきものたち」

2024/09/27〜2025/02/18

軽井沢安東美術館

長野県・軽井沢町

寺山修司展

2024/10/05〜2025/03/30

世田谷文学館

東京都・世田谷区

News

南三陸311メモリアル 2022年10月1日開館
アートゾーンにボルタンスキーの遺作

  • 南三陸311メモリアル (宮城県・南三陸町)

 東日本大震災で被災した宮城県南三陸町の震災伝承館「南三陸311メモリアル」が2022年10月1日に開館する。建築家の隈研吾が「海と山、過去と未来をつなぐ船」をイメージして設計した。外壁に地元の南三陸杉を使用した2階建ての施設で、1階には被災した町民の証言映像を見ながら震災を自分のこととして考える「ラーニングシアター」や震災遺物資料などを紹介する「展示ギャラリー」に加え、フランスの現代美術家で昨年7月に急逝したクリスチャン・ボルタンスキーの遺作となった「MEMORIAL」を展示する「アートゾーン」、写真家の浅田政志が復興を目指す町民の姿を撮影した写真を展示する「みんなの広場」がある。2階は震災遺構の旧防災対策庁舎や海を臨む展望デッキになっている。

「道の駅さんさん南三陸」全景。中央が「南三陸311メモリアル」。右が「中橋」、左上が「南三陸さんさん商店街」
「道の駅さんさん南三陸」全景。中央が「南三陸311メモリアル」。右が「中橋」、左上が「南三陸さんさん商店街」

 「南三陸311メモリアル」は、同日にグランドオープンする「道の駅さんさん南三陸」の中核施設で総工費は約14憶円。すでに完成している「南三陸さんさん商店街」や街の中心部を流れる八幡川に架かる「中橋」とともに隈が2013年から街全体をデザインする中で設計した。8月29日に都内で行われた開館前記者発表会で隈は「約8年間、町の人たちの意見を聞きながら、単発の建築物ではなく、街をトータルにデザインできたことは貴重な経験だった」「南三陸311メモリアルは、海、山、時間の流れをすべてつなぐことをテーマに、記憶を継承する場所としてデザインした」と話した。

佐藤仁南三陸町長(左)と建築家の隈研吾(右)。8月29日に都内で開かれた記者発表会で
佐藤仁南三陸町長(左)と建築家の隈研吾(右)。8月29日に都内で開かれた記者発表会で(※)

 アートゾーンのボルタンスキーの「MEMORIAL」は、1052個の鉄製のビスケット缶が積み上げられたインスタレーション。電球の光の元で存在を示す箱には錆びが浮かび、時の経過を感じさせる。ひとつひとつが墓のようにも、家のようにも見え、人間一人一人の命の大切さや尊厳を静かに伝えている。
 ボルタンスキーは1944年フランスのパリに生まれた。ドイツで開催のドクメンタやイタリアのベネチア・ビエンナーレをはじめ、日本の「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」、「瀬戸内国際芸術祭」などの世界各地の美術展に参加。生と死、存在と不在などをテーマに映像や写真、缶、ろうそく、衣服などの日用品を取り込んで作品を発表してきた。
 ビスケット缶は、これまでも作品にたびたび用いられてきた重要な素材で、今回はボルタンスキーのお墨付きを得て、南三陸町の板金工場の職人の手作業で作られた。表面の錆びは、南三陸町の潮風の中で風化させたり、加工したりして生み出された。
 アートゾーンにボルタンスキーの作品を展示することに尽力した南三陸町の佐藤仁町長は記者発表会で、香川県・豊島にあるボルタンスキーの「心臓音のアーカイブ」や「ささやきの森」を鑑賞し、「命を思う場所であり続けるためにボルタンスキーの作品を展示したいと強く思った」という。その後、2019年6月に国立新美術館での回顧展のために来日した作家に制作を依頼。ボルタンスキーは東日本大震災直後に来日し、三陸沿岸を実際に歩いてその惨状を胸に焼き付けていたこともあり、即座に快諾したという。
 2020年春にはボルタンスキーから作品設計図が届き、準備を進めていたが、21年7月に急逝。その後、町は、ボルタンスキー作品を全世界で手掛けてきたアトリエ・エヴァ・アルバランと共に制作を進め、隈の事務所の協力も得ながら完成にこぎつけた。
 隈は「コロナ禍のため、打ち合わせをズームで行っていた。こんなに早く亡くなるとは思っていなかったが、最後に、壁の色や照明の位置も決めてくれた。すべての素材に関してものすごくこだわられていて、遺作と呼ぶにふさわしい、彼の人生の集大成のような作品になったのではないかと思う」と話した。
 佐藤町長はこの作品が「町の人たちが震災を語り継ぐ言葉に向き合い、耳を傾け、そのメッセージを心で感じる」ことにつながると考えている。

クリスチャン・ボルタンスキー 「MEMORIAL(メモリアル)」 箱は縦23㎝、横21.3㎝、高さ12㎝
クリスチャン・ボルタンスキー 「MEMORIAL(メモリアル)」 箱は縦23㎝、横21.3㎝、高さ12㎝

 町民や復興を支援する人々の交流スペース「みんなの広場」に展示された浅田政志の写真は、2013年から21年夏まで続けられた「みんなで南三陸」と題されたプロジェクトの47点のうちの19点。浅田と住民らがアイデイアを出し合いながら、町内各所で撮影を行った。佐藤町長によると、浅田は「つらい現実を受け入れながら互いに手を取り合って前に進んで行く強い意志を感じ、それを写したい」と話していたという。
 浅田は1979年三重県生まれ。2009年に写真集『浅田家』で第34回木村伊兵衛写真賞を受賞している。
 館内にはほかに東京芸術大学出身の4人の若手作家、石村大地、もりみこと、竹久万里子、藤田つぐみによる作品展示もある。

「みんなの広場」に展示されている浅田政志の写真「みんなで南三陸」
「みんなの広場」に展示されている浅田政志の写真「みんなで南三陸」

 南三陸町は津波で831人が犠牲となり、建物も約6割が流失した。佐藤町長も防災対策庁舎の屋上で波に巻き込まれ、一緒にいた人たちの多くが命を落とす中、一命をとりとめた。そうした経験からも「命を守ることの大切さや、難しさを語り継いでいかなければいけない」。「南三陸311メモリアル」で「尊い命をどうしたら守れるのかを自分のこととして考えてほしい」と強く願っている。
   
(文中敬称略)
執筆・写真撮影(※印のみ):西澤美子

【会場】
南三陸311メモリアル (宮城県・南三陸町)
会場サイト:https://m311m.jp/